返済人生1年目

2022年11月スタート

【固定記事】利用残高の変遷 2022年12月~

E社返済額

ショッピングリボ

  • 2022年12月1日時点:586,933円
  • 12/27引き落とし後:584,169円(▼2,764円)
  • 1/18繰り上げ返済後:389,450円(▼194,719円)
  • 1/27引き落とし後:380,890円(▼8,560円)
  • 2/27引き落とし後:375,742円(▼5,148円)

ショッピング分割

  • 2022年12月1日時点:26,200円
  • 12/27引き落とし後:13,100円(▼13,100円)
  • 1/27引き落とし後:0円(▼13,100円)完済!

キャッシングリボ

  • 2022年12月1日時点:134,262円
  • 12/27引き落とし後:126,827円(▼7,435円)
  • 1/27引き落とし後:118,765円(▼8,062円)
  • 2/27引き落とし後:110,580円(▼8,185円)

R社返済額

ショッピングリボ

  • 2022年12月1日時点:326,332円
  • 12/27引き落とし後:316,332円(▼10,000円)
  • 1/27引き落とし後:306,332円(▼10,000円)
  • 2/27引き落とし後:296,332円(▼10,000円)

ショッピング分割

  • 2022年12月1日時点:142,672円
  • 12/27引き落とし後:23件110,797円(▼30,874円/新規利用1件41,560円)
  • 1/27引き落とし後:既存分78,944円+12月新規利用分27,706円
    合計24件106,650円(▼純減4,147円)
  • 2/27引き落とし後:15件60,994円(▼45,706円/完済8件)

キャッシングリボ

  • 2022年12月1日時点:40,000円
  • 12/27引き落とし後:35,000円(▼5,000円)
  • 1/27引き落とし後:30,000円(▼5,000円)
  • 2/27引き落とし後:25,000円(▼5,000円)

メルペイスマートマネー

  • 2023年1月6日新規借り入れ:200,000円
  • 2/6引き落とし後:190,789円(▼9,211円)
  • 3/6引き落とし後:181,842円(▼8,947円)見込み

【家計締めました】2023年1月分(1/15~2/14)

こんにちはゆにこです

返済人生3ヶ月目が終了しました!8888888

 

家計まとめながらいろいろ見直しもしたりして、
少しずつ自分なりのやり方が確立できてきたような気がしています。

 

そんな2023年1月期の家計報告は以下の通りです

(月末締めに替えたかったけど、うまくいかなそうなのでとりあえずいつも通り締めました)

変動費 
  • 食費+日用品 22,194 / 23,000円 → 806円余り
  • 交通費 12,000 / 15,000円 → 3,000円余り
  • 整骨院 2,100 / 3,000円 → 900円余り
  • おこづかい+イベント 24,922(うち3,000円はクレカ利用分として分けた) / 25,000円 → 78円余り

合計4,784円(+クレカ利用分3,000円=7,084円)の余剰です!余ってよかったー

 

各種出費を振り返っていきます

固定費・積み立て 52,000円
  • 家賃+光熱費 40,000円
  • 美容院積み立て 6,000円
  • 賃貸用積み立て 3,000円
  • 彼氏用積み立て 3,000円

封筒に取り分けて積み立てているお金です!彼氏用積み立ては今月からスタートしました。詳細は後述します

クレジット一括払い(2/27引き落とし分)
  • オタク費用 12,405円
  • ゲームなど課金 2,150円
  • 衣類 1,990円
  • 飲料 1,691円

オタク費用はチケット代、年末の遠征時のホテル代など。飲料はAmazonで定期購入の停止を忘れていた炭酸水が届きました。届いたときは嘆きましたが、今はごくごく飲んでいます。笑

返済

出費の総額だけを見ると大赤字…ですが、口座には賞与などの残りがあるので払えます◎

 

 

食費+日用品費の内訳はこちら
  • 冷凍食品・チルド総菜 5,074
  • 肉・魚・卵 3,619
  • マクドナルド 2,250
  • お酒・ジュース 1,675
  • インスタント 1,650
  • 野菜 1,628
  • 消費税 1,307
  • 米・パン 1,217
  • ヘアケア 720
  • お寿司 678
  • お菓子 415
  • 調味料 329
  • その他日用品 316
  • その他食費 159
  • 飲料 100

冷凍食品系とマックにお金使いすぎた\(^o^)/

今月はなんかストレスを感じてマックを食べたい!となることが多かったような…

テレワークでこもることが多かったからかな。乱れていた生活習慣の改善もセットで次月以降は意識してゆきたいです。

まあ、マックを食べることも趣味の1つなんですけれど。笑 限定メニューとか食べたいし!

 

今月からの新しいルール、変更点はこちら
  • FC費用・ゲームの課金等はおこづかいに計上して、その分の現金を分けておく
    →課金系はカード払いです。その分分けておけば、締めたあとに口座に戻せるので、カード払い分の金額もある程度確保できるかなという感じです(日本語下手)
    ちなみに変更前ルールは、カード払いなので残高がマイナスにならなければOKっていうだけでした。
    予算設定後に発表されたチケット代やグッズ代(おこづかいの範囲で賄えないもの)(グッズはあまり買わないようにしてますが)は変更前ルールと同様、カード払いでやりくりしています。
  • 彼氏用の積み立てをスタート
    →9月に彼氏の誕生日があるので、プレゼント代やケーキなどのお祝い代を貯めておきます。奇数月3,000円偶数月4,000円にしました。「月々3,000じゃ少ないけど4,000はキツい。でも3,500にしたら500円玉の扱いが面倒」なのでこのルールです。今月分から始めて、当日までに30,000円くらい貯まります。
特記事項はこちら
  • 金利のメルペイスマートマネーで借り換えをし、エポスのリボに充填
    →メルカリの利用状況で金利が優遇されるようで、私は9.6%でした。20万まで借りられて、これをエポスのリボ払いの繰り上げに使うことでエポスの利子をかなり減らせて、最終的に支払う利子の金額を安くできました。
今月のイベントや突発的な支出などはこちら
  • 我慢していたイベントに急遽参戦した(推しに次いつ会えるかわからない状況になったので)
  • 受注生産のグッズを申し込んだ(記念品としてずっと大事にすると決めて購入)
  • 親族の急逝により喪服などの用意が必要になった(持っていなかったので。レンタルサービス神!)
  • 美容院に行った(おつり400円は小銭ボックスへ)

【覚え書き】エポスカードリボ払いの繰り上げ返済をしてみた

繰り上げ返済(増額払い)をした時の利子計算はどうなるのか、公式のFAQを読んでも分かりにくかったので、実際にやってみた結果をまとめておきます

結果

  • 繰り上げ返済分も利子はかかる

やったこと

  • ショッピングリボに対して、20万円の繰り上げ返済を行った

利子計算

①繰り上げ返済分の利子
  • 前回の請求日(12/27)〜繰り上げ返済を行なった日付の日数に対して利子がかかる
  • 繰り上げ返済を行なったのは1/18

→584,169(繰り上げ前の残高)×0.15÷365×22=5,281円

減らせた元金分は、200,000-5,281=194,719円

 

f:id:hensaiolchan:20230123011423j:image

 

②繰り上げ返済の次の請求分利子

1/27の請求分は、繰り上げ返済を行なった日〜1/27の日数に対して利子がかかる

→389,450(繰り上げ後の残高)×0.15÷365×9=1,440円

 

f:id:hensaiolchan:20230123011444j:image

 

繰り上げ返済ではなく、引き落とし日にその分上乗せするのではだめなのか?

①繰り上げ返済をした時の1月の支払い利子

5,281+1,440=6,721円

②1/27に20万円多く返済する場合の利子

584,169×0.15÷365×31=7,442円(端数切り捨て)

→繰り上げ返済をした方が721円お得という結果

 

 

スプレッドシートで返済計画を立てている話

こんにちは!

今やっている・返済をちゃんとしようと思ったときにまずやってみたことをまとめてみます。需要があるとうれしいです(あくまで自己満です)

消費者金融などは利用していません。クレジットカードのみです

 

私ゆにこはGoogleスプレッドシートをフル活用しています!

 

作成しているシート

  • 「残高カレンダー」…先々1年分くらいの口座残高変遷を見える化したもの
  • 「クレジット返済予定表」シート
  • 「リボ払いシミュレーション」シート
  • 「家計簿」シート…手元の現金と口座残高を締め日ごとにまとめた表
  • 「食費・日用品」記録シート
  • 「おこづかい」記録シート

 

1 支払い(返済)予定を「クレジット返済予定表」シートとして書き出した

返済をちゃんとしよう!と思い立った頃は、まず自分の状況をちゃんと把握していなかったので、まずはそこから。

支払方法を変更できないものから優先して把握していきました。

 

1:分割払い(変更できない)

2:一括払い(できればリボ・分割に変更したくない)

まずはこの2つから。

いつ返済が終わるかもわからない+なるべく早く返済を終えるように調整するので、まずはとりあえずで…向こう2年分くらい書き出したと思います。

 

3:リボ払い(もうできちゃってるので後回し)

とりあえず、リボ払いは返済開始当初の返済コースで書き出しました。

Eポスは先々12ヶ月の返済予定額を出してくれるので、そのまま写します。

R天はそんな便利な機能はないので、とりあえず直近の支払額を確認して、先々2年分くらいをその金額で埋めます。(返済が進めば利子は減るので、この金額より多く支払うことはない…という目算です)

 

↓もろもろ整えたあとですがこんな感じです

2 収支予定を「残高カレンダー」に書き出した

簡単なカレンダーを作って、口座の残高の変遷予定を見える化しました。

給与が入ったら生活費をおろして、返済日を迎えて、また給料日を迎えて生活費をおろして…っていうサイクルになります。

ポイントは、

  1. 家賃などの固定費、友人との約束などの決まっている支出は最初に入力する
  2. 返済日を迎えた直後の口座残高が一番少なくなるので、ここに注意する
  3. 収入予定額(毎月の給与とボーナス)は少なめに見積もる

今はだいぶすっきりしていますが、始めた当初は項目ごとの予算もここに全部入力していました。

項目ごとの予算は、余剰金の管理をしたくなり、専用に「家計簿」シートを作ってそちらで管理しており、このカレンダーには「家計簿」シートで算出した予算の合計額のみをセル参照で出しています。予算を調整するときに「家計簿」シートの方を書き換えればこちらのカレンダーも変わるので便利です。

デメリットは、2つシートを管理するのが面倒なこと。セル参照もオートフィルが使えないので1つ1つ行う必要があるのも手間です。

ただ、「家計簿」シートだけでも管理はできるものの、なんとなく1日ごとに追えるカレンダーがあるとお金の出入りの時系列がわかりやすいこと、「家計簿」シートの検算相手になってくれるのが助かることなどメリットも大きく、セル参照はシートを作った最初だけ頑張れば済むので、廃止せず使っています。

 

そんな「家計簿」シートはこんな感じです。

その月の変動費と口座の残高を一緒に確認できるようにしました。

 

3 2で作った「残高カレンダー」を見ながら、生活費とリボ払いの額を調整した

返済日を迎えた直後の口座残高がマイナスにならないように、何かあったときのためにできるだけ10,000円を切らないように、生活費とリボ払い金額を考えていきます。私のケースを簡単に紹介します。

 

生活費について

食費:私にとって食べることは生きること…といいますか、お金がなさ過ぎて野菜が食べられない!!とかはおそらく一番ストレスになるなので、削りすぎないように注意しました。過去の経験などから18,000円に設定しています。(自炊メインで、冷食やお惣菜にも頼れる金額)

 

日用品費:私の場合は最初の返済額が大きかったので、最低限の金額(2,000円とか)にしました。2月ごろからは最初の大きな波が終わり落ち着いてくるので、毎月5,000円くらい見ています。
※返済を始めた直後に賞与支給があったので、できるだけ全額返済に充てるようにしたことから返済額は大きくなりました。余談ですがこのおかげでたくさんあった一括払いもほぼ分割・リボに変更せずに済みました

 

交通費:私の勤務先は、出社日数が規定以下の場合は定期券購入はせず実費精算するというルールです。使った分は翌月の給与日に返ってきますが、出社日数は月よってバラバラなので、とりあえず生活費としてまとまった額を抑えておく必要があります。ICカードにチャージした分は通勤以外にも使うので、少し多めに最大15,000円見ています。

 

リボ払いについて

最初はEポス社・R天社が公開しているシミュレーターを使っていましたが、なるべく正確な金額を算出したいと思うようになり、利子の計算方法を自分で調べて把握し、スプレッドシートにシミュレーション表を作りました。「クレジット返済予定表」シートです。

 

とりあえず、できたものがこちらです。

 

分割払いと一括払いの返済は徐々に進んでいくので、

  • 分割払いが減ったらリボの返済額を上げる
  • ボーナス月は全額返済に充てる

ことを条件にシミュレーション表を埋めていきます。「残高カレンダー」も見ながら、口座残高がマイナスにならないように調整します。

 

わたしがやったことは、

  1. 金利の安いMルペイスマートマネーで借り換え
  2. 各月ごとに金利を比べ、一番高いものから優先的に返済

です。

Mルペイスマートマネーでの借り換え

上限20万円まで借りられて、Mルカリの利用状況によって金利が優遇されるというもので、私の金利は9.6%です。これで20万円を借りてEポスの返済に充てることで、Eポスの残高をぐんと減らすことができ、支払う金利の総額が1万円近く安くなります(これもスプレッドシートでシミュレーションしました)。

各月ごとに金利を比べ、一番高いものから優先的に返済

画像のシミュレーション表では、たとえば6月の賞与をEポスの返済に充てると、7月の金利が一番高いのはEポスではなくR天になるので、今度はR天を重点的に返していく…という感じです。

 

試算表サンプル配布のお知らせ

1人くらい需要あるかなと思い、サンプルを公開してみました。

docs.google.com

閲覧のみなので、ご自身の残高でシミュレーションしたいときは新規スプレッドシートにコピーしてお使いください!

2022年12月分締めました!

こんにちは\( ˆoˆ )/ゆにこでーす

2022年12月分(12/15~1/12)の家計を締めました!

結果はこちら(実費 / 予算)
  • 食費+日用品 18,594 / 20,000円 → 1,406円余り
  • 通勤交通費 10,000 / 12,000円 → 2,000円余り
  • おこづかい+イベント代 33,309 / 37,000円 → 3,691円余り
  • 通院 2,400 / 4,000円 → 1,600円余り

 

合計余剰金額は8,697円です!

f:id:hensaiolchan:20230113100218j:image

結構残せて良かったー!!

 

今月の特記事項
  1. 食費と日用品を合わせて一つのお財布にしました
  2. お小遣いとイベント代などを合わせて一つのお財布にしました
  3. 急遽新年会が決まった分を、年末年始の観光代の余りから出しました
  4. マック・お菓子を食べすぎたことを懺悔します

 

食費の内訳
  • 肉・魚・卵 2,994円
  • マクドナルド 2,040円
  • 冷凍食品・チルド総菜 2,029円
  • 野菜 1,865円
  • 調味料 1,547円
  • インスタント 1,098円
  • 飲料 1,021円
  • お菓子 857円
  • お寿司 756円
  • お酒・ジュース 671円
  • 米・パン 306円
  • その他(クリスマスごはん) 1,400円
  • 消費税 1,177円

 

日用品費の内訳
  • マスク 899円
  • 入浴剤 438円

 

おこづかい+イベント代の内訳
  • 年末年始イベント・観光 19,699円
  • ライブイベント 8,383円
  • 新年会+初詣 4,575円
  • グッズ発送費等 652円

 

予算ブログ書いても締め日にはいろいろ変わってることが多いので、今度から締め日だけブログにまとめようと思います\( ˆoˆ )/笑

 

2023年の目標はとにかく年内完済!

毎日のように返済額のシミュレーション表など見返してます。笑

 

1年乗り切ることが大事なので、、ほどよく趣味も楽しみながら、、頑張りすぎないようにバランスとりつつ!頑張っていきたいと思います◎

12月の予算

こんにちは\( ˆoˆ )/今年も本当にあとわずか…

 

たくさんのクレカの残高とともに年末年始を迎えます!

 

来年は完済…その一歩手前くらいまで、かなり減らせてるといいな(ˊo̴̶̷̤  ̫ o̴̶̷̤ˋ)切実

 

今月の予算はこちらです!

 

■ 固定費 46,000円

  • 家賃 30,000円
  • 光熱費 10,000円
  • 美容院積み立て 6,000円

 

変動費 39,000円

  • 食費 18,000円
  • 通勤交通費 12,000円
  • おこづかい 5,000円
  • 通院 4,000円

 

■ イベント 32,000円

  • ライブ当日の費用 7,000円
  • 年末観光等トータル 25,000円

 

■ 返済 225,205円 ←0と2と5しかなくてすごい笑

 

イベント代は多めに取ってます!あとで足りないと困るので、とにかく少し多めに……

 

 

今月の目標✊🏻

小銭が限界突破しましたので、

今月はこまめに両替しながら、少しずつ小銭を減らし、紙幣は口座に戻す!

 

来月の返済でかなりカツカツなので、少しでも多く余らせる!

 

この2つを意識して、また1ヶ月ゆるくがんばります🙌🏻

2022年11月(後半)締めました!

こんにちは\( ˆoˆ )/ゆにこでーす

タイトル通り、11月後半の家計を締めました!

 

11月後半の予算ブログでも触れましたが、後半の支出は変動費のみです!(賞与が入るタイミングで前半後半を分けています)

 

結果はこちら(実費 / 予算)
  • 食費 7,521 / 8,000円 → 479円余り
  • 通勤交通費 5,000 / 5,000円
  • イベント代 6,775 / 8,000円 → 1,225円余り
  • 通院 900 / 2,000円 → 1,100円余り
  • おこづかい 624 / 3,000円 → 2,376円余り

 

当初予定になく、後から追加した変動費がこちら
  • 忘年会 3,080 / 4,000円 → 920円余り
  • 生活用品 1,066 / 2,000円 → 934円余り

 

今期は7,034円余らせることができました!

f:id:hensaiolchan:20221215090341j:image

 

小銭が多いですね( ᐛ )笑

 

追加予算があったけど、それなりに余らせることができてよかった😭✨

また、体調を崩した時に彼氏が買い出しに行ってくれた分(1,300円ほど)はここから返します🙌🏻本当にありがたかった〜🥲

 

また、私が払った割り勘分などの返金として、彼氏や知人からトータル

  • 17,000円

を現金で受け取りました!

f:id:hensaiolchan:20221215090626j:image

こちらは後日口座にもどします。

一度自分が支払った分が半分戻ってきただけだけど

助かる😭✨

 

実際の金額は少し細かくてお釣りが必要だったので、とりあえず前期の余剰金の小銭から出しました。

 

↓これです

 

f:id:hensaiolchan:20221210110014j:image

 

小銭取っておいてよかったなあ🥰

ある程度持っておくの大事ですね👍🏻

 

では変動費の内訳です!

 

食費 7,521 / 8,000円
  • 肉・魚・卵 1,833円
  • 冷凍食品・チルド総菜 1,672円
  • 調味料 1,034円
  • 野菜 881円
  • お寿司 755円
  • 飲料・ジュース 643円
  • お菓子 497円
  • インスタント 233円
  • 米・パン 140円
  • お酒 0円

※端数切捨て

 

もっと余るつもりでした!!!笑

お寿司は久しぶりに食べて幸せだったー♡

調味料はなるべく添加物や化学調味料が使われていないものを選ぶので、少し高くつきがち👍🏻

お菓子もすべて食費計上にしたらカツカツでした…

 

でも冷凍食品などは食べきっていないものもあるので、来月も食べられると思うとありかな🙆‍♀️

オー○ーストアの冷凍餃子は税込み606円で50個入りなので結構持ちそうです♪

 

通勤交通費 5,000 / 5,000円

予定通りの出社日数だったので、綺麗にSuicaにチャージして使い切りました🙌🏻

 

イベント代 6,775 / 8,000円

イベント① 3,000 / 4,000円

推しアイドルのとあるイベントでした!参加費は前もって払ってあるので、当日の経費のみです。

交通費の他に飲食代を見込んで4,000円を予定していましたが、カフェなどには寄らずに済んだので、Suicaチャージの3,000円だけで収まりました🙌🏻

 

イベント② 3,775 / 4,000円

交通費、ランチ代、グッズ代、コインロッカー代(連番の子と割り勘)です!ぎりぎり収まった…笑

グッズはもろもろ我慢して1,000円分のみ👍🏻

f:id:hensaiolchan:20221214222206j:image

こちらはEL◯EG◯RDENのライブでした!最高だったー😭!!倍率高かったみたいでチケット取れたのが奇跡だと思います、行けて本当によかったです……

 

なんか、ちゃんと予算を決めてその中で生活するようになってから、我慢することができるようになった気がする……少し前の私なら絶対にタオルとかTシャツも買ってた😂笑

 

おこづかい 624 / 3,000円
  • コンビニのお茶 108円
  • 100均で文具 330円
  • 彼氏にお菓子 186円

ほとんど使わずに済みました!100均で買ったものはセロテープの詰め替え、マスキングテープ、ラベルシールです!

 

セロテープとマスキングテープは主にメ◯カリの梱包などで使うことが多くて、ちょうど切らしていたので購入しました👍🏻

ラベルシールは無印のポーチで使っています!f:id:hensaiolchan:20221215094520j:image

 

忘年会 3,080 / 4,000円

いつもお世話になっているところでお誘いいただいたので楽しんできました🍻

参加費は予算に収められたものの、帰りは終電をなくしてタクシーで帰ったので実質赤字です…🚕💸

タクシー代はカード払いなので現金の収支には含めてません!来月のカード支払い内容に追加しておきました…

 

日用雑貨代 1,066 / 2,000円
  • 掃除用具 792円
  • 洗剤 274円

日用雑貨代は洗剤など生活必需品を買うお金です💰

洗濯槽の掃除をしたくて、クリーナー買わないとな〜その分のお金取ってなかったな……で急遽2,000円取りました!

ついでにトイレのスタンプタイプのクリーナーなども買いました🎶掃除の手間が減ってたすかる…

 

 

 

そして

クレジットカード利用
  • タクシー代 5,700円
  • デリバリー 1,240円
  • 衣類 18,095円
  • A◯azonフレッシュ 6,594円
  • クリスマス用のピザ予約 3,990円

 

衣類とかは必要なものなのでいいんですけど、タクシー代😠ほんとに!もー😠(忘年会のやつです)

 

 

 

次の家計は12/15〜1/13です🙌🏻

また予算ブログアップします🙆‍♀️🎶